マイクプリアンプについて動画で解説
AMATERAS
1011 & 1111
1ch.Mic Preamp & Compressor
-- Cafe au Label --
All Sound Produced by シュガーフィールズ
■プロの音質を手に入れる道具 : 月産3台限定(1011、1011[TS])
プロとアマチュアの音質の違いを作るのは、
良質なマイクプリアンプとコンプレッサーです。
高価なオーディオインターフェースよりも、はっきりとした効果があります。
DAWでの録音では、プロもアマも同じ条件になりました。
差が生まれるのは、音の入口です。
アナログ部分の「質感」が重要です。
高級カメラのレンズにしか出せない質感があるように、 これがあればプロの音質が得られます。
■ハンドワイヤリング&最良パーツ。
だから月産3台限定です(1011,1011[TS])。
ギターのシールド一本で音が変わるように、 録音機材の内部パーツ一つでも音が変わります。
安いパーツで作っても、高品質なパーツで作ってもマイクプリは作れますが、もちろん音質は大きく異なります。
プリアンプの回路は、ご存知の通り、発明された数十年前からほとんど変わっていません。 どのプリアンプも基本的には同じような回路です。
各メーカーのプリアンプが音が違う理由は、内部パーツの「質」の違いです。
ハンダも、抵抗も、コンデンサも、オペアンプも、安いものから高いものまで、さまざまな種類があり、それぞれ音に影響します。
数十~数百の電子部品を組み合わせて、マイクプリアンプ(アナログアウトボード)は作られますから、完全に同じ回路であっても、パーツの選択によって、低品質な音になることも、高品質な音になることも可能です。

AMATERAS 1011
¥132,110 税込
■アマテラスブランドのこだわり。
・各種パーツ、配線材、ハンダなど、一切妥協しないで、最高のものだけを選びます。
・余分な回路は省いて、プレイヤーの音を最もシンプルなシグナルパスで、リスナーに届けます。
■現代的であり、ヴィンテージでもある音。
ヴィンテージアナログサウンドの魅力を決めるもっとも重要なパーツは、オーディオ用トランスフォーマーです。
マイクプリにおいてもっとも高価なパーツであり、安いマイクプリには搭載されていません。
AMATERAS1011、1111は、2個の最高級トランスを標準装備しています。
・ルンダール社製トランス(スウェーデン)
・OEP/カーンヒル社製(イギリス)
ルンダールトランスは、ルパート・ニーヴ設計のフォーカスライト社の 多くのマイクプリに使われています。
OEP/カーンヒルトランスは、ヴィンテージNEVEのリイシューモデルに よく使われているトランスです。
この2社のトランスを直列にすることで、インプットでは、現代的な豊かで艶やかな質感の音に、アウトプットでは、深みと重みのあるヴィンテージ感を加えます。
キラキラとした倍音に、しっかりとした厚みを加えるこの設計は、ライントランス(ニーヴくん)を生み出した弊社ならではのものです。
透明感のある空間の中でも埋もれないし、馴染みやすい、存在感のある音をトラックに与えます。

■武器。レジェンド・コンプレッサー。
DAW時代のマイクプリに欠かせないのは、イコライザではなく、良質なコンプレッサーです。 EQはDAW上で、後から細かく調整できます。
気持ちいいコンプ感で、演奏や歌のパフォーマンスを高め、劣化の無い太い音で確実に録音すること...、それが録音の一番大切な基本です。
内蔵のオプティカルコンプレッサーは、
プラグインでは再現できない、伝説の名機【LA-3A】のコンプレッサー回路を再現したものです。
ヴィンテージ・オプティカルコンプレッサー回路ならではの、強くかけても音楽的に崩れず、滑らかに包み込むような、コンプ効果があります。
ヴィンテージ・オプティカルコンプレッサー回路ならではの、強くかけても音楽的に崩れず、滑らかに包み込むような、コンプ効果があります。
その「歌いやすさ」は、カフェオスタジオを訪れた多くのボーカリストから、高い評価を得ています。
コンプは、2種類のかけ方から選べます(1011、1011[TS])。
「FF」: アタックを残して、自然なコンプ感を得たいときに。
「FB」: アタックをつぶして、安定したコンプ感を得たいときに。
スレッショルドは、入力レベルに応じて最適な値に設定されています。
面倒な設定は不要で、ゲインボリュームと、レシオ調整で自在にコントロールできます。
面倒な設定は不要で、ゲインボリュームと、レシオ調整で自在にコントロールできます。
微小な入力レベルから、ゆるやかにコンプがかかり始めるオプティカルコンプレッサーだからこそできる、直感的な操作感です。

■ボーカル、トーク、楽器の3用途最適化セレクター搭載 (1111)

AMATERAS 1111
¥92,664税込
¥118,800 22%OFF
AMATERAS 1111貰えるサブスク(初回半額)
¥8,300 >>\4,150税込
せっかく良いマイクプリを入手したのに、まだミックスに馴染まない!?
その理由の多くは、低音の処理が上手く出来ていないからです。
1111には新機能として、TALK, SING, INSTセレクトスイッチを搭載。
これはボーカル(歌)、トーク、楽器と3種類の録音に最適化したローカットスイッチです。用途に合わせてセレクトするだけで、すぐに「使える」音でレコーディングや配信が可能です。
■最高級DIにもなります (1111)
1111では、入力端子にコンボジャックを初搭載。
ベースもギターもHi-Zのまま挿せます。
インプットトランスも通る回路設計なので、トランスを2個通せる最高級のDI&コンプレッサー単体機に化けます。
デスクトップサイズなのでLIVEにも搬入可能。

■もっとわかりやすいコンプ操作(1111)

コンプ単体機でも10万円近くするLA-3Aと同レベルのオプティカルコンプレッサーを、惜しげもなく内蔵した上に、使い勝手はもっと直感的に(1111)。
LA-3Aでは標準の2つのノブを、たったひとつのノブに連動させ、コンプが掛かっていくと同時にアウトプットレベルも連動して上がる仕様。
これにより、ノブ一個でコンプ感をベストポジションを維持したまま、ノンストレスで感覚的コントロールが可能です。
■デスクトップに積み上げる
1111は、AMATERASマイクプリ初のデスクトップサイズ。
モニターコントローラー0722や、トランスドライバー0222と積み上げてセットアップできます。
手元を見るだけ、触るだけでモチベーションが向上!

※上から1111,7022,0222
■あなたのために特別に作ります
すべて日本人の熟練の職人が手作業で組み上げます。
ご注文いただいたあなたのために、一台ずつ丁寧に作ります。
※そのため、毎月3台のみの限定生産となります(1011,1011[TS])。
ご注文いただいたあなたのために、一台ずつ丁寧に作ります。
※そのため、毎月3台のみの限定生産となります(1011,1011[TS])。
■おすすめのマイク&ラインケーブル付属 (1011,1011[TS])。
どんなに良いマイク&マイクプリを使っても、ケーブルが悪ければ台無しです。
世界中のプロスタジオで評価の高い、Made inJAPANのケーブルMOGAMIと、NEUTRIKコネクタを、NASA推奨のハンダで作った、AMATERASブランドオリジナルの最高品質の各種ケーブル3本が付属します。
・付属1:マイクケーブル(XLRメス→XLRオス)3m、
・付属2:LINE入力用ケーブル(フォンオス→XLRオス)、2m
・付属3:アウトプット用ケーブル(フォン→フォン)2m
■ゴージャス&太い音を、簡単に。
AMATERAS 1011、1111の操作はとてもシンプルです。
マイクをつないで、ゲインボリューム&レシオを調整するだけです。
最良のパーツだけで作られた1011、1111は、ハイエンドアナログ機材でしか味わえない、「あの質感」をトラックに与えます。
マイクをつないで、ゲインボリューム&レシオを調整するだけです。
最良のパーツだけで作られた1011、1111は、ハイエンドアナログ機材でしか味わえない、「あの質感」をトラックに与えます。
■セミオーダーであなただけの一台を。
AMATERAS セミオーダーメイドをご希望の方はメールにてお問い合わせください。
AMATERAS 1011 の納期は、ご注文から1ヶ月程度です。
AMATERAS 1011[TS] の納期は、ご注文から1ヶ月半程度です。
1ヶ月に3台の限定生産ですので、その月のご注文が3台を超えた場合は、翌月以降の生産となりますことご了承ください。
1ヶ月に3台の限定生産ですので、その月のご注文が3台を超えた場合は、翌月以降の生産となりますことご了承ください。
■Sample Sound
マイク一本で録音。EQ無し。リバーブのみ付加。
Mic :
AMATERAS 8097[S]
MicPreAmp :AMATERAS 1011(1ch.MicPreAmp&OpticalComp)
Reverb :Lexicon Native Reverb Bundle
Vo.AG :Kitagawa Naoyoshi
Mic :
AMATERAS 8097[S]
MicPreAmp :AMATERAS 1010 (1ch.MicPreAmp&OpticalComp)
Line Trasformer : AMATERAS 0001 compact
Reverb :Lexicon Native Reverb Bundle
Vo. : JACKIE COMME
AG : Shogo Shiraishi
Mic :
AMATERAS 8097[S]
MicPreAmp :AMATERAS 1010 (1ch.MicPreAmp&OpticalComp)
Line Trasformer : AMATERAS 0001 compact
Reverb :Lexicon Native Reverb Bundle
Drums : Tomozo Ohura
『業界最高の原価率』
~ここでしか買えない理由~
通常、機材の製造原価は、小売価格の30%と言われていますが、 AMATERAS機材は50~60%です。
メーカー直販限定とすることで、小売店や流通会社のマージンを価格に含まずに済みます。
大手メーカーでは不可能な贅沢なパーツで全ての商品を製造しています。
通常、機材の製造原価は、小売価格の30%と言われていますが、 AMATERAS機材は50~60%です。
メーカー直販限定とすることで、小売店や流通会社のマージンを価格に含まずに済みます。
大手メーカーでは不可能な贅沢なパーツで全ての商品を製造しています。
『3週間の返品保証』
~通販だからこそできるサービス~
3週間たっぷり使っていただいてイメージと違った場合や満足できなかった場合は、お気軽に返品ください。
商品価格全額返金いたします(返品送料のみご負担ください)。
*
3週間たっぷり使っていただいてイメージと違った場合や満足できなかった場合は、お気軽に返品ください。
商品価格全額返金いたします(返品送料のみご負担ください)。
*
AMATERASブランドは、すべての機材を自社独自の工程で開発しており、録音機器としての音質や安全性(発火・漏電・他機器への影響など)の管理はもちろん、ご購入後のアフターサービスや個人情報の適切な取り扱い、さらに法人としての信頼を支える税務・財務運営の責任に至るまで、ユーザーの皆さまに末永く安心してご使用いただける体制を、長期的な視野で構築しております。
AMATERAS 1011[TS]
1ch.Mic Preamp & Compressor
-Trans Selectable Ver.-

TRANS SELECT (LUNDULL or OEP/Carnhill)↓







4つの質感をひとつのマイクプリアンプで。
1011のトランス・セレクタブル・バージョン。
カフェオレーベル第一、第二スタジオのメインマイクプリです。
AMATERASブランド伝統のニーヴくんトランスを計4個も搭載。
インプットトランス、アウトプットトランス、それぞれ
2種類のトランスをスイッチひとつでセレクト可能です。
以下、4つの質感が作れます。
1、ハイブリット1:インはルンダールトランスで華やかに、アウトはOEP/カーンヒルでしっとりと。
2、ハイブリット2:インはOEP/カーンヒルで太さを出し、アウトはルンダールで持ち上げる。
3、モダン:どちらもルンダールでモダンなサウンドに。
4、ヴィンテージ:どちらもOEP/カーンヒルでヴィンテージ感を演出する。
また、3段階ロータリスイッチをINPUT GAIN, OUTPUT GAINに搭載。
セッションの再現性、音質ともに比類なきパフォーマンスが得られます。
価格 162,300円(月産3台、税込、全国送料込み)
(税込、AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、各種コンビニ払い)
■1ch・マイクプリアンプ&オプティカルコンプレッサー■InputGain max:35db / OutGain max:20db■Ratio 2:1 / 4:1 / 8:1(Approximately)■サイズ:1U■周波数特性:10Hz~50kHz■入力:1 XLR ■出力:1 TRSフォン■48Vファンタム電源■電源:12VAC(アダプター付属)■寸法:483x44x200 ■質量:3.6kg
AMATERAS 1011
1ch.Mic Preamp & Compressor






安定のロングセラー。
AMATERASブランドの信頼を決定付けたオールハンドワイヤリングによる、
オプティカルコンプレッサー搭載のハイエンドクラス・マイクプリアンプ。
一生モノの道具(相棒)になります。
価格 132,110円(月産3台、税込、全国送料込み)
(税込、AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、各種コンビニ払い)
■1ch・マイクプリアンプ&オプティカルコンプレッサー■サイズ:1U■周波数特性:10Hz~50kHz■入力:1 XLR■出力:1 TRSフォン■48Vファンタム電源■電源:12VAC(アダプター付属)■寸法:483x44x200 ■質量:3.6kg
AMATERAS 1111
NEW!!
1ch.Mic Preamp & Compressor & DI







1011の魅力を、もっと多くの方に、もっと手に入れやすい価格で、もっと使いやすく、クオリティは落とさずに。。
それを、AMATERAS1111が可能にしました。
それを、AMATERAS1111が可能にしました。
【新機能1】
トーク、楽器、ボーカル選択スイッチ装備。
誰もが簡単に目的に最適化された音を選べます。
【新機能2】
ワンノブでLA-3Aクオリティのコンプ操作が可能
【新機能3】
最高級DI化。
Hi-Z入力可能で、ギターやベースを直接挿せば、単体DI に。
単体ハイエンドコンプレッサーにも化けます。
【新納期】
納期が早くなりました。
ご注文から1~2週間
価格:¥118800円
>>月間限定生産特価¥92664(税込、全国送料無料)
(お支払い方法:AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、コンビニ払い)
●貰えるサブスク価格:¥8300/月額
初回50%OFFクーポンで¥4150(税込)
期間:最短3ヵ月から
特典:12ヶ月間ご利用で製品を無償で譲渡いたします。
貰えるサブスクの詳細&注文↓
※「月間限定生産特価」は、
毎月生産数量が限定されているため、特別価格でご提供する期間限定のキャンペーンです。
限定数が完売次第、通常価格に戻ります。この機会に、お得な価格で手に入れてください。
パネルデザインはロットにより若干の変更が生じる場合がございます。機能&音質は変わりません。
■1ch・マイクプリアンプ&オプティカルコンプレッサー ■サイズ:1U■周波数特性:10Hz~50kHz
■入力:1 XLR & TSフォン(コンボジャック)■出力:1 TRSフォン ■48Vファンタム電源■電源:12VAC(アダプター付属) ■サイズ:H 61.5mm W 186.5mm D 177mm
■入力:1 XLR & TSフォン(コンボジャック)■出力:1 TRSフォン ■48Vファンタム電源■電源:12VAC(アダプター付属) ■サイズ:H 61.5mm W 186.5mm D 177mm
AMATERAS 1022
2ch.Mic Preamp






上記AMATERAS1011の定評あるマイクプリアンプ部分だけを使った2ch.マイクプリアンプ。
(HPF, Phase, オプティカルコンプレッサーは内蔵されません)
あえて大胆なほど最小限の回路設計で、厳選された最良のパーツのみを使用。
(HPF, Phase, オプティカルコンプレッサーは内蔵されません)
あえて大胆なほど最小限の回路設計で、厳選された最良のパーツのみを使用。
最短距離でもっとも情報量の多いサウンドをアンプリファイ致します。
各チャンネルともに、
Inputトランスは、ルンダール。Output トランスは1OEP/カーンヒル。
ルンダールInputトランスのゴージャスな質感と、
各チャンネルともに、
Inputトランスは、ルンダール。Output トランスは1OEP/カーンヒル。
ルンダールInputトランスのゴージャスな質感と、
OEP/カーンヒルOutput トランスの分厚い質感を合わせ持つ
濃密な音のハイエンド2ch.マイクプリアンプです。
価格 149,800円(月産2台、税込、全国送料込み)
(税込、AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、各種コンビニ払い)
■2ch・マイクプリアンプ■サイズ:1U■周波数特性:10Hz~50kHz■入力:1 XLR■出力:1 XLR■48Vファンタム電源■電源:12VAC(アダプター付属)■寸法:483x44x200 ■質量:4.3kg
伝統と革新が奏でる唯一無二の音を
継承するのはあなたです
AMATERAS機材マスタリング
プラグインだけでマスタリングするような格安のマスタリングサービスや、DTMでマスタリングしたマスターは、音圧は上がっているけど質感がデジタルくさく薄い、痛い。その理由は... 詳細>>
レッスン:録音、ミックス&マスタリング
こんなあなたに...
DAWは覚えた。でも、プロの音にならない。一線を超えられない。とにかく時間が掛かる。プラグイン難民だ。オートミックス&マスタリングは6〜70点止まり。感覚だけでやって来た。完成しても商品度が低い。 etc.
ググれば出てくるようなテクニックは忘れてください。詳細>>