
ファンタムニーヴくん紹介動画はこちら
Phantom NEVE-KUN
「良い音なのになんか違う…」
あなたのマイク、オーディオインターフェイスに直接挿してる?
ならまだその本気の能力は眠ったままかもしれません。
ようやく手に入れたコンデンサーマイク。
何度も比較して、レビューを読み漁って、ついに選び抜いた一本。
「これで自分の音も変わる!」
そう期待して録音してみた…けど――
・ミックスが難しい!
・なんか音が馴染まない!
・プロの艶のある音とは違う気がする!
その違和感、あなたの才能やセンスのせいではありません。
むしろ“あるある”なのです。

原因は「マイクそのもの」ではなく、
つながっている“その先”にあります。
プロのスタジオでは、コンデンサーマイクをオーディオインターフェースに直挿しすることはまずありません。
実は必ずと言っていいほど通すのが、
高級なアナログマイクプリアンプ。
↓スタジオに並んでいるこういうやつです...

これは単なるアンプではなく、
録音の“質感”そのものを決める秘密の装置のような存在です。
でも――
高級マイクプリアンプは10万〜70万円くらいが当たり前。
使い方も難しい。
「さすがにそれは手が出ない…」
そんなあなたにこそ届けたいのが、
Phantom NEVE-KUN(AMATERAS 2087)です。
マイクプリアンプがマイクの音を良くするキモは、実はたった2つの要素。
🔑 良質なファンタム電源
🔑 高級マイクトランス
この2つが整えば、
あなたのマイクは目を覚まし、本領を発揮しはじめます。
✔ 電源が変わるだけで、解像度・厚み・奥行きが一変
✔ ハイエンドオーディオトランスを通すことで、録音に“艶”と“重心”が宿る
そして、この2つの条件を、
たった1台で実現するのが…

🎙 Phantom NEVE-KUN(AMATERAS 2087)
― あなたのマイクに「プロの音」を与える装置 ―
✅ 専用高品位ファンタム電源で、マイクの駆動が芯から安定
✅ AMATERAS 0058同等の高級トランス搭載で、音に厚みと艶が宿る
✅ インターフェース直挿しとは別次元のマイクの質感
「これこれ、この感じだった…!」
モニターから返ってくるプロフェッショナルスタジオの音の気持ちよさに、
思わず笑みがこぼれる――
そんな録音体験が、
あなたの自宅スタジオでも可能になります。
しかも、どんなマイクにも対応。
AMATERAS 2087は、
NeumannやAKGなど、どんなメーカーのマイクの能力も向上させます。
もちろん当社AMATERAS製コンデンサーマイク「8097S」にもおすすめです。
セットアップは、たったこれだけ。

・コンデンサーマイク(ダイナミックマイクもOK)
↓
・Phantom NEVE-KUN(AMATERAS 2087)
↓
・インターフェース or PAシステム
✔ プラグイン不要
✔ 面倒な設定ゼロ
✔ ただ“挿すだけ”で音が変わる
あなたの録音環境が、プロ仕様になる瞬間です。

音が変わると、録音が楽しくなる。
録音が楽しくなると、表現力が向上する。
あなたのマイクの
眠っていた力を目覚めさせましょう。
ご購入者の声
—「マイクは変えずに、音が変わった」—
「音の“芯”が通った」
今まで薄っぺらく感じていた声が、2087を挟んだ瞬間に一変。中域にしっかりと芯が通って、EQなしでも“整って聴こえる”ようになりました。
「録ってすぐに“作品の音”だった」
普段どおり録音したのに、モニターから返ってきた声が明らかに違う。艶と立体感が加わって、“ミックス済み感”すらある。驚きました。
「この機材、プラグインじゃ無理です」
色んなプラグインで厚みや艶を足そうとしてたけど、2087は“挿すだけ”で自然にそれが出る。もう加工じゃなく“録る時点”で音が決まる感覚。
「マイクのレビュー、信用できなくなった(笑)」
同じマイクでこんなに音が変わるなら、今までの“このマイクはこういう音”って評価は、実は“ファンタム電源の質”込みだったんじゃないかと。
「歌が気持ちよく録れると、歌も良くなる」
録っててテンションが上がるって大事。2087にしてから録音が“楽しい”時間になって、歌にもその変化が出てきました。
「モニターの中で、声が“前に出てくる”」
音が浮かないのに、埋もれない。高級プリアンプのレビューでよく見る表現だけど、自宅環境でこれが体感できるとは…。
「たった一台で、マイクもIFも生まれ変わる」
高価なマイクプリを買わずに、ここまでの変化を実感できるとは。1万円台のIFでも“本気の録音”に近づける救世主的機材です。
「AKG C414のポテンシャル、初めて知った」
マイク自体は優秀でも、“供給電源の質”が足を引っ張ってたんだと痛感。2087を通したら、いきなり“完成された音”になりました。
「Neumannが“本物”になった日」
ノイマンのマイクを使ってるのに、どうしても納得いかなかった音。2087を入れて、ようやく“そうそう、この音が欲しかった”が来ました。
「セッティングも、トラブルも、ゼロ」
変化は大きいのに、ただ挿すだけ。設定いらず、ノイズなし。小難しい操作がない分、録音に集中できます。買ってよかった。
『業界最高の原価率』
通常、機材の製造原価は、小売価格の30%と言われていますが、 AMATERAS機材は50~60%です。
メーカー直販限定とすることで、小売店や流通会社のマージンを価格に含まずに済みます。
大手メーカーでは不可能な贅沢なパーツで全ての商品を製造しています。
『3週間の返品保証』
3週間たっぷり使っていただいてイメージと違った場合や満足できなかった場合は、お気軽に返品ください。
商品価格全額返金いたします(返品送料のみご負担ください)。
*
AMATERAS 2087H
Phantom Power Supply
with
Microphone transformer



AMATERAS 2087H



AMATERAS 2087H
AMATERAS 2087MD
Phantom Power Supply
with
Microphone transformer



AMATERAS 2087MD



AMATERAS 2087MD
AMATERAS 2087MD
AMATERAS 2087C
Phantom Power Supply




AMATERAS 2087C

AMATERAS 2087C
マイクプリアンプについて動画で解説
AMATERAS機材マスタリング
プラグインだけでマスタリングするような格安のマスタリングサービスや、DTMでマスタリングしたマスターは、音圧は上がっているけど質感がデジタルくさく薄い、痛い。その理由は... 詳細>>
レッスン:録音、ミックス&マスタリング
こんなあなたに...
DAWは覚えた。でも、プロの音にならない。一線を超えられない。とにかく時間が掛かる。プラグイン難民だ。オートミックス&マスタリングは6〜70点止まり。感覚だけでやって来た。完成しても商品度が低い。 etc.
ググれば出てくるようなテクニックは忘れてください。詳細>>