
ファンタムニーヴくん紹介動画はこちら
Phantom NEVE-KUN
あなたのマイク、
本当の力を発揮できていますか?
はじめて手に入れたコンデンサーマイク。
数ヶ月悩んで選び抜いた一本。
届いた日、箱を開けたときのあの高揚感は、今でも覚えているはず。
「これで、理想の音が録れるはず――」
そう信じて、インターフェースに直挿し。録音して再生してみる。
…たしかに悪くはない。けど、何かが足りない。
輪郭が甘くて、空気感が薄い。EQで整えても、どうもピタッと来ない。
「センスの問題?」「ミックスが下手なのかな…」
そんな風に自分を責める前に、知ってほしい事があります。

それ、マイクの
“電源”と“相棒”が
原因かもしれません。
プロのスタジオでは、コンデンサーマイクをインターフェースに直挿しすることは、まずありません。
代わりに通すのが、高品質なアナログマイクプリアンプ。
それは単なる通過点ではなく、音を生まれ変わらせる魔法の装置のような存在です。
しかし、ハイエンドプリアンプは10万円から。
20万、30万、時には70万円を超えることも珍しくありません。
それでもプロが使うのは、
「その価値があるから」。
でも、もっと手軽に、その“魔法”に触れる方法があるのです。
音が変わる、
たった2つの秘密。
最高級プリアンプが生み出すあの質感をつくるカギは、この2つ。
1,安定した高品位ファンタム電源
2,音楽的ニュアンスを引き出す高級マイクトランス(通称:ニーヴくん)
この2つが揃うとき、
マイクが眠っていた本来の力を呼び起こすのです。

そのエッセンスを
1台に凝縮した存在。
それが、Phantom NEVE-KUN / AMATERAS 2087
✔ インターフェース電源とは別次元の、極めて安定したファンタム電源
✔
録音した音が、スピーカーから返ってきた瞬間――
「これこれ、この感じ!」と、思わず顔がほころぶ。
自分の声も、ギターの響きも、輪郭が立ち、艶が生まれ、空間が広がる。
それはまるで、マイクがようやく目を覚ましたような瞬間です。
あらゆるコンデンサーマイクにベストな効果を。
2087は、どんなメーカーのコンデンサーマイクでもそのポテンシャルを引き出します。
しかし、もしあなたが
その組み合わせはまさに“設計された運命”。
最高のマッチングとして、設計段階から音の相性を徹底的に追い込んでいます。
繊細さと存在感を両立した8097Sの音を、2087が極限まで磨き上げ、
まるでレコードに針を落としたような深みと温度を届けてくれます。
使い方は、シンプル。

・コンデンサーマイク
↓
・Phantom NEVE-KUN(AMATERAS 2087)
↓
・インターフェース or PAシステム
ただそれだけ。
プラグインひとつ不要。
システムの“核”を変えるだけで、音の世界が変わります。

あなたのマイクに、
ちゃんと仕事をさせてあげよう。
せっかく手に入れた名マイク。
本当の力を発揮させてあげなければ、もったいない。
AMATERAS 2087は、プロ機材の世界を“いちばん手軽に”あなたに開いてくれる道具です。
録音が楽しくなる。
ミックスが自然に決まる。
音が変わると、自分まで変わる。
さあ、あなたのマイクを、本気で響かせてあげましょう。
だから録音しなくちゃ…!
『業界最高の原価率』
『3週間の返品保証』
AMATERASブランドは、
AMATERAS 2087H
Phantom Power Supply
with
Microphone transformer



AMATERAS 2087H



AMATERAS 2087H
AMATERAS 2087MD
Phantom Power Supply
with
Microphone transformer



AMATERAS 2087MD



AMATERAS 2087MD
AMATERAS 2087MD
AMATERAS 2087C
Phantom Power Supply




AMATERAS 2087C

AMATERAS 2087C
得るために費やした無駄な時間と労力。
それが不要になった時、
本当の創造が生まれる。
マイクプリアンプについて動画で解説
スタジオ用モニター
そんなあなたに...
・ミックスやマスタリングに時間がかかる。・EQやコンプを掛けすぎてしまう。・気がつけば全部のフェーダーが上がっている… 詳細>>
AMATERAS機材マスタリング
プラグインだけでマスタリングするような格安のマスタリングサービスや、DTMでマスタリングしたマスターは、音圧は上がっているけど質感がデジタルくさく薄い、痛い。その理由は... 詳細>>
レッスン:録音、ミックス&マスタリング
こんなあなたに...
DAWは覚えた。でも、プロの音にならない。一線を超えられない。とにかく時間が掛かる。プラグイン難民だ。オートミックス&マスタリングは6〜70点止まり。感覚だけでやって来た。完成しても商品度が低い。 etc.
ググれば出てくるようなテクニックは忘れてください。詳細>>