

AMATERAS 9080
AMATERAS 9080
Professional Monitor Speakers
プロ仕様フルレンジスピーカーの最高峰。
🎧 ヘッドフォンの解像度 × モニタースピーカーのバランスの良さを融合
✅ 業界最高クラスの原音忠実再生 – スタジオクオリティのリアルな音像
✅ クロスオーバーレス設計で歪みゼロ – 完璧な帯域バランス
✅ プロのエンジニア & ミュージシャンが認める音質 – 最高の音作りを実現
こんな悩み、ありませんか?
🎧 ヘッドフォンでミックスするのは難しくないですか?
❌ ちょっと音量を変えるとバランスも変わって聴こえる…
❌ 耳が疲れて長時間の作業が辛い…
❌ だんだんと何を信じていいか分からなくなる…
🔊 ハイエンドなモニタースピーカーで大音量ミックスできれば…
ミックスの良し悪しは、本当に優れたスピーカーでしか判断できません。
だからこそ、私たちはモニタースピーカーにこだわります。

AMATERAS 9080 とは?
🎵 プロ仕様の解像度 × 音楽を楽しむためのサウンド
本来はレコーディングエンジニア向けに開発されたスピーカー。
でも、その高い解像度と自然な音の響きが「音楽リスニング用」としても最適であることが分かりました。
プロが求める「正確な音」と、リスナーが求める「音楽の感動」。
その両方を叶えるスピーカーです。
さらに、高級オーディオマニアの方々からも多くの称賛を頂いております♪
「これまで聴いたどんなスピーカーとも違う」
「ハイエンドスピーカーと比べても遜色ない」
そんな嬉しい声が続々と届いています!

AMATERAS 9080 が選ばれる理由
🔊 すべてを聴き取れる、フルレンジスピーカー
通常のスピーカーは、低音・高音でユニットが分かれ、クロスオーバーによる音の歪みが発生します。
AMATERAS 9080はクロスオーバーレス設計を採用し、音のつながりが完璧で、どの帯域も明瞭に再生します。
原音忠実再生 – ミキシングやマスタリングに最適
プロのエンジニアやミュージシャンが開発に関わり、20年以上の音楽制作経験をもとに設計。
レコーディングスタジオレベルの音質を実現し、正確な音の判断が可能になります。

バランスが取れる。空間が見える。イコライジングが楽になる。
✅ バランスが取れる
ミックス作業では、音のバランスを正確に聴き取ることが重要。
AMATERAS 9080は、全帯域を歪みなくフラットに聴こえるように設計されています。
✅ 空間が見える
リバーブの調整や、ステレオ感の作り込みも自在。
空間の広がりや奥行きが正確に聴き取れるので、定位の判断がスムーズになります。
✅ イコライジングが楽になる
0.1dB単位の微細なEQ変化も、ストレスなく聴こえる解像度。
音作りの精度が劇的に向上します。
✅ 自宅スタジオの小さい音でもOK
多くのスタジオモニターは大音量を前提に設計されていますが、AMATERAS 9080は小音量でも正確な音を再現。
✅デスクトップ環境での作業に最適です。
💡 机の上に置いて耳の近くで使えば、まるで大きなヘッドフォンのように音像がクリアに浮かび上がる。
🎧 付属の角度調整アイソレーションパッドを使用すれば、さらに正確なモニタリングが可能!

実際に導入したプロからの圧倒的評価
🎧 レコーディングエンジニア
🎸 プロギタリスト
🎶 オーディオマニア
AMATERAS 9012MZ(販売終了) をベースに低価格化を実現!
✅ 高音質を維持しながら、価格を抑え、ニューリリース!
✅ さらに進化した音質で、コストパフォーマンス抜群! "本物の音"を求めるあなたへ。

今すぐ体験しよう!
「音の違い」を感じたら、もう戻れなくなるかもしれません。
📦 数量限定 | 今だけ特別価格で販売中!
■ユーザーさまの声(抜粋)。
(9012M[Z]、9080のレビューが混在しています)
・・・音出ししまして、ワイドレンジかつ解像度が高く非常に驚いています。特にコシのある低音はこのサイズのモニタでは聞いたことがありません。早速、メインモニターとして活用させて頂きたいと思います。
・・・さっそくミックスを行ってみてその音に圧倒されました!ヘッドホンのみでは気づかなかった低域の不足や、楽器ごとの音域のかぶりもおかげで改善する事ができました。さらにさらにi-tunesの曲を聴く事が100倍楽しくなりました、アーティストがこだわり抜いて作り上げた音、またその曲にかける思いや情熱までもが再現されるている気がして鳥肌がとまりません。
・・・先日試聴しに行って購入しました**です。最初のインパクト通り、いい感じです。大分耳が慣れてきたので、実際にマスタリングやってみてるとこです。こいつで合わせて、テレビとかで鳴らしてみても、そんなに違和感が無い感じです。車とかテレビで鳴らしたら、バランスが違って聞こえる、みたいな事が今まで結構あったんやけど、こいつでやるとあんまし無い感じです。スンバラスィ。これで基準として信頼できる状態になったので(まぁ部屋の問題はなんともならんけどねぇ~)、後はわしの腕次第になってきました(^_^;)精進します。せっかく宅録の大先輩と知り合えたんやから、いろいろ教わりたいと思てます。ひとつよろしゅうたのんます。遊びに来てくれる日を楽しみにしてます。
・・・スピーカー、アンプ、ケーブル、電源。このモニターに変えての変化ほど、大きな変化を感じたことはありませんでした。僕としては、スピーカーが一番最後の購入になってしまったのですが、最初からFR9001に変えていたらよかったと思いました・・・。レコーディングは音の出口と入口が重要と聞きますが、まさに理想の出口を手に入れたと思います!
・・・土曜日に下記のスピーカーが届きました!思いのほか軽く、正直どうなのかなと思いましたが、一聴して驚きました。こう言うスピーカーを求めていました!誇張のないフラットな出音と定位のシャープさ、そしてフルレンジとは思えないハイの伸び。あと、波音のCDをかけて、そのリアリティーに驚きました。笑 最初は少しハイがきついかなとも思いましたが、恐らく元の音源がそう言う音なんでしょうね。
デジタルアンプとの組み合わせでは、アルバムごとに全く音が違って聞こえます。ということは、音盤そのままの音がでてるのでは、と思われるからです。今までのスピーカーではそう言ったことは感じたことはなかったのですが、裏を返せば、全てスピーカー、アンプのキャラクターで再生されていたという事でしょうか。兎に角使い込んで、良い音楽を作りたいと思います。ありがとうございます!
・・・貴社ホームページには「10万円以下では云々・・・」という表現がなされていらっしゃいますが、あの表現は控えめすぎますね。ホントにすごいSPです。(良くわかんないんですけど他のSPとは本質的な”何か”が全く違うような気がします) ゴンザロ・ルバルカバでは彼のプレイの凄まじさが私のような素人にも良く伝わってきましたし、次のレアリティーズでは、山下達郎が本当に目の前に現れました。 最後に聴いたエバンスのライブはもうただただ圧巻! なんかもう胸が熱くなりましたね。 製作にあたって、どんなご苦労があったかは私などでは想像も出来ませんが、プロのエンジニアの方の 「音」に賭ける執念って想像を絶する凄まじさなのですね。
・・・なんといっても低音!これほんとにフルレンジですか!?ってくらい低音出ますね。オーラトーンとか10Mに近い感じかとも思っていたのですが、昨今のスタジオモニターと同等の周波数バランス。だけど低音の質感がすごくクリア。ボンつかない。ベースの最低弦の音程があたりまえに聴こえる感動。
・・・本日スピーカーが届きました。今、エージング中です。 なんだかすごいですね。 思ったとおり、近距離でモニタリングできるスピーカーで、大いに活躍してくれそうです。本当にありがとうございました!
・・・CDを聞くにしても臨場感がありまくりで、 特にライブ盤やライブDVDなんかは自分がその会場に いるかのような気持ちになれて聞いててすごく楽しいです。いいもの買ったなと一人でニンマリしております。 レコーディングやその他諸々でまたお世話になることもあるかと思いますので、その時は宜しくお願いします!!
・・・翌日の月曜に届き、早速設置。 今までとはまったく世界が変わりました。 CDのMixを軽くやり直してみたのですが、 いままでコンプやEQ、はてはリバーブまでどれだけ無駄に掛けていたかがよくわかりました。。。
これからは素材を十分に生かしたMixができそうです。 次のレコーディングが楽しみでしょうがなくなりました。
・・・自分と同じものを求めてる耳がここにもあったんだ、という気がしました。衝撃でした。
・・・最初に思ったのは粘り強い低音です。もっとあっさりした感じのスピーカーかと思っていたら大間違いでした。 そしてこの解像度の高さ。音の一つ一つの輪郭がハッキリと聴き取れます。 今まで使っていたスピーカーではぼやけてて聴き取りにくかった部分も至極簡単にわかります。 まさに「プレイヤーがそこにいる感じ」 この値段でこのクォリティのものはまずないですね。 当分、ヨダレがとまりそうにありません(笑)
・・・自分の好きなCDが気持ちよく聴けるということが、モニターにとっても重要であると感じました。好きなCDの気持ちのよいバランスを日々のリスニングで身体に記憶しておいて、自分のミックスに生かしていく。低音の量感、定位感のモニターが最高で、無駄にもこもこした低音でなく、かっちり音程感を持って鳴ってくれてます。高域の透明感、空気感の再現も素晴らしいです。
・・・今までけっこういろんなSPを聴きかじってきたつもりではあったんですけれど・・・ いままでのはいったい何だったんだろう?? 正直そんな感想です。いずれにせよ、ハイエンドも含めて民生用SPでは全く太刀打ちできない気がしました。
・・・解像度は併用してますYAMAHA10M以上ですね。恐ろしくソリッドで明瞭です。マイク録音時の部屋鳴りが思った以上に録音されているのが聴こえて、それがいちばんのショックでした(笑)。自宅スタジオには吸音材は必要ですね。そういうことまで見せてくれる最高のモニターだと思います。
・・・B●Wと併用して使っておりますが、この解像度は圧勝です。これだけの解像度は未体験です。JAZZを聴くとそのすごさを感じれます。目の前にNYのスタジオの空間が見えると言っても過言ではない表現力です。ヘッドフォンモニターの解像度のままニアフィールドモニターで聴いている感覚というか。
・・・・到着以来、ほぼ、毎日、使っておりますが、楽器の音色、位置、余韻がすごく良く見えますね。今までのスピーカーにはなかったことなので、使うたびに感動しています。
『業界最高の原価率』
『3週間の返品保証』
AMATERASブランドは、
AMATERAS 9080


Studio Monitor Speaker

AMATERAS 9080
ヘッドフォンの解像度とハイエンドモニタースピーカーによるミックスのしやすさを融合。
9080で現代のプライベートスタジオに求められる、最新のデスクトップ環境を構築しましょう。
【パワード・セット】推奨パワーアンプ付属

【スピーカー単体】
9080は、9012M【Z】をベースに、自宅スタジオでの使用に最適化し、より小型で使いやすさを追求したモニタースピーカーです。ミックス&マスタリングのしやすさ、高解像度&高音質はそのままに低価格化を実現しました。
インピーダンス:4Ω 再生周波数帯域:55Hz~25kHz / 入力:20W / 出力音圧レベル:85.7dB / 定格入力:8W / 外形寸法(1台):133(W)×299(H)×200(D)mm / 質量:約2.3kg / ターミナル:プッシュ式 /


AMATERAS 9012M【Z】(販売終了)
【パワード・セット】
得るために費やした無駄な時間と労力。
それが不要になった時、
本当の創造が生まれる。
スタジオ用モニター
そんなあなたに...
・ミックスやマスタリングに時間がかかる。・EQやコンプを掛けすぎてしまう。・気がつけば全部のフェーダーが上がっている… 詳細>>
AMATERAS機材マスタリング
プラグインだけでマスタリングするような格安のマスタリングサービスや、DTMでマスタリングしたマスターは、音圧は上がっているけど質感がデジタルくさく薄い、痛い。その理由は... 詳細>>
レッスン:録音、ミックス&マスタリング
こんなあなたに...
DAWは覚えた。でも、プロの音にならない。一線を超えられない。とにかく時間が掛かる。プラグイン難民だ。オートミックス&マスタリングは6〜70点止まり。感覚だけでやって来た。完成しても商品度が低い。 etc.
ググれば出てくるようなテクニックは忘れてください。詳細>>