AMATERAS JAPAN

Recording Studio Equipments
Handcrafted & Modified by Japanese Artisans
 

録音は、生きた証。

10年後も、100年後も、自信を持って残せる音を。
たくさんのご注文、誠にありがとうございます。
現在、生産ラインの稼働率が高く、納期に遅れが生じる場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、一日でも早くお届けできるよう、全力で取り組んでおります。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 

AMATERAS 9999

Pure Analog Headphones
 
 
AMATERAS 9999

ヘッドフォンなんて、
なんでもいい?

でも、その音で満足?

 


 

最近、音楽で感動しましたか?

ただのBGMになっていませんか?

 


 

“10万円クラス”の音を、この価格で。

音楽で感動したことを
思い出せるヘッドフォン。

 
 


  
最高の音を体験する 

  

加工され過ぎた
民生用ヘッドフォン

パッと聴きの良さだけで、ヘッドフォンを選んでいませんか?

電量販店で試聴できる民生用ヘッドフォンの多くは、購入を誘導するために、聴き比べで他のヘッドフォンに負けないように、どんどんと派手な音に調整されるようになりました。
 
極端に低音や高音が強調された「ドンシャリ」のヘッドフォンが最も売れやすい

派手な音に引き込まれ、演出された加工音を「良い音」と錯覚してしまう

試聴の瞬間にインパクトを感じるものほど、元の音楽とはかけ離れている
 
数に並ぶ試聴機の中から、「いちばん良い音に聴こえるもの」を選んでいるつもりが、

実は、加工された音を選ばされているのです。
 
そして、もう何が正解なのかわからなくなっている昨今。
 

アーティストの本来の音が、歪められている。

 
それはまるで、サングラス越しに名画を観ているような状態。

音楽作品が本来持っていた力、プロが作り込んだ音が聴けなくなっている。

意図しないバランスに加工された音が、「本物」として刷り込まれてしまう。
 

なぜ、AMATERASなら“感動できる”のか?

これは、民生用ヘッドフォンではありません。

ロのレコーディング現場で、
ミュージシャンが自分の演奏をチェックするために生み出されたヘッドフォン。
 
プロミュージシャン御用達のSONY MDR-900STのハウジングデザインをベースに、最新のモニターヘッドフォンのトレンドに合わせて、全体的な解像度と低音の量感をグレードアップ。
 
ギターのピッキングの繊細な響き
ボーカルのブレスの息遣い
ドラムスティックが当たる瞬間のリアルな衝撃
 
音楽が生まれた瞬間、感動が生まれた瞬間の音を、
そのままの周波数バランスで聴くために生まれたヘッドフォンです。

 
 


 

なぜ、この価格で提供できるのか?

10万円クラスの音質を、この価格で。

 
Bose、Sony、Audio-Technica その他海外メーカーの民生用ハイエンドヘッドフォンで、このクラスのバランス良い音を出すものは、いくつか存在します。
しかし、それを求めると、10万円を超えるのが当たり前。
 
では、なぜAMATERASはこの価格で提供できるのか?
 
それは、

プロ用機材だからこそ。

 

なぜ、プロ機が民生機より低価格なのか?

① 余計なマーケティングコストが不要

民生機は広告・デザイン・販売手数料が上乗せされ高額化。
プロ機は「必要な人に直接届く」ため、その分コストを抑えられる。
 

② 不必要な音の加工が不要

民生機は派手な音作りのために余計なチューニングが施される。
プロ機は「ありのままの音」を再現するため、無駄なコストがかからない。
 

③ 長期間使われる設計

民生機は頻繁なモデルチェンジで価格が高くなりがち。
プロ機は定番モデルとして長く使われるため、コストを最適化できる。
 
だから、AMATERASは「民生用10万円クラスの音」を、この価格で提供できる。
 

あなたもほんものの音を  

 

プロ仕様の質実剛健なデザインながら、耳あたりは優しい。

 
タフでありながら、優しく包み込み、安心感のある心地よさを提供するヘッドフォンです。
 
 
 

プロの道具こそが、「標準」として価値を持つ時代へ。

 
音楽の本当の魅力をそのまま楽しむために、
プロの現場で使われる機材が、今やリスニング環境にも求められています。
 

プロ機の音は味気ない?

 
それは過去の話。
最新のプロ機は、リスニングにもクリエイティブにも、どちらにも最適なバランスが求められる時代になりました。
 
よく考えれば、それは当然のこと。
 
ミュージシャンは、「いちばん気持ちいい音」を創り出す。
その音を、何も足さず、何も引かず、ありのままに聴くことができる。
 

だから、感動できる。

 

あなたもこの体験を 
 

  
 

 

『業界最高の原価率』

~ここでしか買えない理由~

通常、機材の製造原価は、小売価格の30%と言われていますが、 AMATERAS機材は50~60%です。
メーカー直販限定とすることで、小売店や流通会社のマージンを価格に含まずに済みます。
大手メーカーでは不可能な贅沢なパーツで全ての商品を製造しています。
 

『3週間の返品保証』

~通販だからこそできるサービス~

3週間たっぷり使っていただいてイメージと違った場合や満足できなかった場合は、お気軽に返品ください。
商品価格全額返金いたします(返品送料のみご負担ください)。

*
AMATERASブランドは、すべての機材を自社独自の工程で開発しており、録音機器としての音質や安全性(発火・漏電・他機器への影響など)の管理はもちろん、ご購入後のアフターサービスや個人情報の適切な取り扱い、さらに法人としての信頼を支える税務・財務運営の責任に至るまで、ユーザーの皆さまに末永く安心してご使用いただける体制を、長期的な視野で構築しております。

ミュージシャンは生きた証を残してなんぼ。
だから録音しなくちゃ…!
 

AMATERAS
9999

Pure Reference Headphones


AMATERAS 9999

THE FIRST TAKEでも使用され、プロフェッショナルスタジオの定番ヘッドフォンとして広く認知されるようになったSONY MDR-CD900ST。その高い音響クオリティは多くの支持を集めていますが、「音が固い」と感じることから、日常のリスニングには不向きでした。
 
AMATERAS 9999は、CD900STの設計思想をベースに、この弱点を完全に解消した次世代ヘッドフォンです。革新的なハウジング内部の空気誘導技術を採用し、プロフェッショナル用モニターとしての活用目的を維持しながら、日常のリスニングに求められる心地よさを実現しました。
 
深みのある低音、透明感のある中高音、そして自然で奥行きのある臨場感。どんなジャンルの音楽も、ただの「音」ではなく特別な体験に変わります。
 

 
 
 
◆通常価格¥24800>>月間限定生産特価¥17360(税込、送料無料)
 (お支払い方法:AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、コンビニ払い) 
 
 
 
 
 
 
◆サブスク価格: ¥3,319/月額
期間:最短3ヵ月から
特典:6ヶ月間ご利用で製品を無償で譲渡いたします。 
 
サブスクの詳細&注文↓    
 
 
 
 
 
 

AMATERAS 9999BT

Bluetoothワイヤレスバージョン

 
Bluetooth 5.0、SBC/AAC/aptXコーデックに対応し、ワイヤレスでも高音質再生を実現しました。
付属のオーディオケーブルを使用すれば、有線接続も可能です。
 
 
◆通常価格¥27800>>月間限定生産特価¥19460(税込、送料無料)
 (お支払い方法:AmazonPay、銀行振込、クレジットカード、あと払い、コンビニ払い) 
 
 
 
 
 
◆サブスク価格: ¥3,721/月額
期間:最短3ヵ月から
特典:6ヶ月間ご利用で製品を無償で譲渡いたします。 
 
サブスクの詳細&注文↓    
 
 
 
 
 
 

 ※「月間限定生産特価」は、毎月生産数量が限定されているため、特別価格でご提供する期間限定のキャンペーンです。限定数が完売次第、通常価格に戻ります。この機会に、お得な価格で手に入れてください。 
 
 
※ 各種スマートフォンへの接続は以下をお使い頂けます。

USB-C~ステレオミニ変換ケーブル(推奨品)
https://amzn.asia/d/ij9dAjP

Lightning~ステレオミニ変換ケーブル(推奨品)
https://amzn.asia/d/gsmnR0n
 

 
■AMATERAS 9999 9999BT

■プロフェッショナル・モニターヘッドホン ■CLASSICPRO CPH7000 AMATERAS modify MODEL■ 形式:ダイナミック密閉型 ■スタイル : オーバーイヤー ■ ドライバーユニット:40mm・ネオジウムマグネット ■ 再生周波数特性:10~30,000 Hz ■ インピーダンス:64Ω ■ 感度:108 dB/mW @1kHz ■ 最大許容入力:1,000mW ■ コード長:約2.2m(OFC)■ プラグ形状:3.5mm/6.3mmステレオ(金メッキ)■ 重さ:約235g(コード含まず)


 

マイクプリアンプ&コンプレッサー(3オペアンプセレクタブル)

320,000円
1台で3台分の質感を自在に扱う... 詳細>>

マイクプリアンプ&コンプレッサー
  

~162,300円
 一生、手放せない道具(月産3台限定)... 詳細>>

ライントランス(ニーヴくん) 

25,000円~
あらゆる音を、良い音に。音が痛い、細い・・。どんなにデジタル処理しても、辿り着けない質感があります... 詳細>>

トランス・ドライバー 

54,200円~
お馴染みニーブくんのアクティブ機。【スーパーニーヴくん】の登場です。詳細>>
 

ダイレクト・ボックス

35,280円~ 
満を持して登場しました。ニーブくんDIです。
 

コンデンサーマイク 

~88,200円
例えば、世界の定番マイク、ノイマンU87(30万円相当)のとてつもない歌いやすさ、演奏のしやすさ… 詳細>>

ダイナミックマイク 

~29,200円

Shure SM58を本格的なレコーディングに使えるクオリティに改造しました。

… 詳細>> 

ファンタム・ニーヴくん 

43,200円~

貴方のコンデンサーマイクを、いちばん手軽にクオリティアップする方法。
詳細>>

スタジオ用モニター

~132,000円

そんなあなたに...
・ミックスやマスタリングに時間がかかる。・EQやコンプを掛けすぎてしまう。・気がつけば全部のフェーダーが上がっている… 詳細>>

ホームスタジオ用モニター 

~88,200円

自宅スタジオでの音楽制作に最適な解像度の高いモニタースピーカーです。
 

スタジオモニターヘッドフォン 

~36,400円

900ST、完全覚醒。

トータルモニターコントローラー 

~82,140円
音の出口をパーフェクトに確認。悪いモニターは、目隠しをして歩いているようなもの… 詳細>>

ヘッドホンアンプ 

~22,000円
あなたのヘッドフォンは、その実力を本当に発揮できているでしょうか?

詳細...

AMATERAS機材マスタリング 

プラグインだけでマスタリングするような格安のマスタリングサービスや、DTMでマスタリングしたマスターは、音圧は上がっているけど質感がデジタルくさく薄い、痛い。その理由は... 詳細>>

レッスン:録音、ミックス&マスタリング 

こんなあなたに...
DAWは覚えた。でも、プロの音にならない。一線を超えられない。とにかく時間が掛かる。プラグイン難民だ。オートミックス&マスタリングは6〜70点止まり。感覚だけでやって来た。完成しても商品度が低い。  etc.
 ググれば出てくるようなテクニックは忘れてください。詳細>>

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |